「平和大使」は、国境・人種・宗教の壁を超え、日本と世界の平和実現に寄与するグローバルリーダーです。

会員用ページ

世界平和実現のためのグローバルネットワーク | 平和大使協議会

世界平和実現のためのグローバルネットワーク | 平和大使協議会
  • 平和大使協議会について
  • 3つのゴールと活動
  • 活動レポート
  • 世界の平和大使運動
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
会員用ページ

「平和大使」は、国境・人種・宗教の壁を超え、日本と世界の平和実現に寄与するグローバルリーダーです。

  • HOME
  • 2017年4月

月: 2017年4月

  • 2017年4月30日

    家族が一緒に清掃プロジェクトーー南東京平和大使協議会など

    • 活動レポート
  • 2017年4月30日

    「科学の全体像と人類文明の理想」テーマに発題

    • 活動レポート
  • 2017年4月30日

    「救国運動と平和大使の使命」

    • 活動レポート
  • 2017年4月23日

    子供の「基本的自尊感情」をどう育成するか

    • 活動レポート
  • 2017年4月23日

    UPFが国連本部でCSWのサイドイベント

    • 世界の平和大使運動
  • 2017年4月16日

    「円満な家庭づくり」のためのプログラムを実施 | UPFインドネシア

    • 世界の平和大使運動
  • 2017年4月9日

    文総裁の超宗教運動と世界平和のビジョン学ぶ

    • 活動レポート
  • 2017年4月9日

    シリア内戦テーマにキプロスでILC開催 | UPF中東主催

    • 世界の平和大使運動
  • 2017年4月2日

    アジア環太平洋の地域安全保障を考える

    • 活動レポート

最新の記事

  • イスラエルの韓国専門家が朝鮮半島の再統一について議論 2021年1月20日
  • 朝鮮半島の平和的統一へ国民意識を高める討論大会 2021年1月13日
  • 人道主義貫いた杉原千畝の精神とNGOの使命を学ぶ 2020年12月23日
  • 世界各国の聖職者が集まり世界平和を祈願 2020年12月16日
  • 令和日本と世界の平和に貢献する平和大使の使命を確認 2020年12月10日
  • 少子高齢化、人口減少社会における宗教者の役割を考える 2020年11月25日
  • 家族力・地域力再生の方策を議論 2020年11月18日
  • IAPPアルゼンチン開発と協力について議論 2020年11月11日
  • UPFがスーダン和平構想に支持と協力を表明 2020年11月4日
  • 【現地報告】九州豪雨の救援募金を熊本県人吉市に寄付 2020年10月28日

平和大使協議会

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-13-2成約ビル5F
E-mail : info@peaceambassador.org

サイト上のすべてのコンテンツ(文章・写真・画像等)の著作権は法律で守られています。それらを無断で複写・転載・リンクすることを固く禁じます。

平和大使協議会について

平和大使協議会について
設立の経緯
ごあいさつ
基本理念と「平和大使」
プライバシーポリシー
入会のご案内

お問い合わせ

リンク



Copyright © 平和大使協議会, all rights reserved