「平和大使」は、国境・人種・宗教の壁を超え、日本と世界の平和実現に寄与するグローバルリーダーです。
会員用ページ
平和大使協議会について
3つのゴールと活動
活動レポート
世界の平和大使運動
入会のご案内
お問い合わせ
会員用ページ
「平和大使」は、国境・人種・宗教の壁を超え、日本と世界の平和実現に寄与するグローバルリーダーです。
HOME
2019年10月
月:
2019年10月
2019年10月30日
アルバニアで「東南ヨーロッパ平和サミット」
世界の平和大使運動
2019年10月23日
地域での清掃活動、環境保全を訴え
活動レポート
2019年10月16日
2020年鮮鶴平和賞にセネガルのサル大統領ら グッドガバナンスのモデル示す
活動レポート
2019年10月9日
アジア太平洋共同体形成の必要性と日韓米の連携強化を謳う「名古屋宣言」を採択
活動レポート
検索:
最新の記事
日本最大のモスクでイスラム文化体験
2021年4月21日
19年「名古屋サミット」の成果踏まえ、平和と和解の道を探る
2021年4月14日
日韓関係悪化の背景や対話促進のための方策を議論
2021年4月7日
朝鮮戦争で日本が果たした役割と今後の日韓関係を議論
2021年3月31日
東日本大震災から10年 絆と祈りの力を再確認
2021年3月24日
朝鮮半島の平和的統一に向け日韓関係の重要性と北海道の役割を議論
2021年3月17日
国家首脳ほか世界的指導者が地球規模の課題解決を訴え
2021年3月10日
台風で被災したフィリピン支援するオンラインイベント
2021年3月3日
国連を舞台にしたUPF超宗教運動の意義を再確認
2021年2月24日
「アブラハム合意」に関する中東和平ウェビナーを開催
2021年2月17日